独身男の思考回路

独身男の思考回路。要は日記です。。。

生田絵梨花がレミゼラブルでコゼット役歌唱力の評判!歌へたの評価

生田絵梨花レミゼラブルでコゼット役歌唱力の評判!歌へたの評価

アイドルグループ乃木坂46の生田絵梨花さんが
ミュージカル、レビゼラブルの舞台に立ってるそうですが
その評判はどうなんでしょう?

 

 

歌唱力の評判


ミュージカルですから、歌唱力が主に評価の対象になるわけですが
「歌へた」という評価が多いですね。
本当に歌へたなんでしょうか?
私は人の歌上手い下手がわからないんですが
歌へたという意見は、どーもミュージカルの世界にやってきた
アイドルというよそ者に対する厳し目の意見が多い気がします。
本当に下手ならダメなんでしょうけど
いや、このレベルなら悪くないよというならアレですよね。
だってさ
ミュージカルの話じゃないけど、ジブリの映画に出てくる
ポニョの宗介のお父さん役の長嶋一茂とか
耳をすませばにのお父さん役の立花隆とか
棒も良いとこ棒、味があるとかそんなレベルじゃない棒ですよ。
それに比べてば圧倒的にましじゃんとちょっと思う。

コゼット役をちゃんとした若い役者さんに


生田絵梨花さんが演じるレ・ミゼラブルのコゼット役は
若い女性の役です。
ですから、ポット出のアイドルじゃなくってしっかり勉強している
若手女優にチャンスを与えるべき、という意見を見かけます。
それはそれでそうだよねとは思いますし
実際、ミュージカルの舞台はダブルキャスト、トリプルキャスト
ですから、生田絵梨花さん以外は、若手女優のチャンス的な
雰囲気になっています。
じゃあ全部若手登竜門に使ってあげれば良いじゃないか!という意見には
賛成しかねます。
ミュージカル舞台を営業、売上、ビジネス、商売と捉えた場合。
そう考えると、舞台には客を入れなければならない。
そうすると宣伝になる人を入れるのが効果的である。
乃木坂46というアイドルグループ所属でミュージカルに興味があって
実力もひどいレベルではない。
これをキャスティングすれば取材とかくるぞ。
というある意味、客寄せパンダ的なものも必要ではあります。
宣伝されなくてもミュージカル舞台を見に行くというファンや
本人には悪いですが、客寄せはビジネス的には必要です。


レミゼラブルでコゼット役歌唱力の評判


ということで、レ・ミゼラブルでの生田絵梨花さんですが
絶賛されるほどではないけれど、言われるほど下手じゃないし
ミュージカル舞台全体を見たときに必要な人材であり
激しく否定されるほどのキャスティングではない。
そういうふうに出来ている。
ということでしょうかね。



スポンサードリンク