独身男の思考回路

独身男の思考回路。要は日記です。。。

信長協奏曲の帰蝶(きちょう)がかわいいが、実際はその後、信長の死後に再婚したの?

信長協奏曲帰蝶(きちょう)がかわいいが、実際はその後、信長の死後に再婚したの?

漫画に、映画にドラマに信長協奏曲が人気ですがそこに出てくるヒロインが
信長の正室、帰蝶。かわいいと話題なわけですが原作と映画、ドラマでは
キャラクター性がちょっと違うんですね。

 

帰蝶(きちょう)がかわいい


原作漫画での帰蝶(きちょう)は、お嬢さん気質のふわ~っとしたキャラ。
映画、ドラマでは柴咲コウさんが演じる、見た目通りのキリッとして
キツイが、何かのひょうしに可愛くなる、いわゆるツンデレキャラ。
どっちもかわいいと評判なわけですが
実際はどっちのキャラクターが近かったのでしょう。
実は、歴史の記録からは、うかがい知ることが出来ません。
ゆえに、これまで数々出てきた信長関連の作品では、帰蝶(きちょう)は
いろんな描かれ方をされてきました。
もともと帰蝶(きちょう)と信長は恋愛結婚ではありません。
政略結婚です。この時代は当たり前なんでしょうけど。
なので、二人の間に全然愛情が無いという描かれ方をすることも
多いです。
お嬢様で育てられて信長の革新性や気質に全然よりそおうとしない
気だけが強いキャラクターなんてのが一時期多かった帰蝶(きちょう)の
キャラクター性ですね。
このキャラクターの場合、帰蝶(きちょう)が父親である斎藤道三に書いた
信長への愚痴が原因で、斎藤道三は討ち果たされ、それを知った信長が
いかりのあまり帰蝶(きちょう)と離縁する。という展開になったりします。
信長への一定の理解がある帰蝶(きちょう)というキャラクターは
最近出てきたのではないかな?と思います。
実際の帰蝶(きちょう)は、信長が本能寺の変で倒れた段階でも
信長の正室でしたから、とくに離縁などしていないので、昔の帰蝶(きちょう)の
キャラクターはその後の展開が実際とはかけ離れていますね。

 

帰蝶(きちょう)はその後、信長の死後に再婚したの?


実際の記録では、帰蝶(きちょう)はあまり記録に出てきません。
あの時代の女性は、本人がよほどキャラが強くないと記録に
出てきませんので、帰蝶(きちょう)もほとんど出てきません。
ぶっちゃけ、帰蝶(きちょう)、帰蝶(きちょう)って連発してますが
この名前も本当にその名前かどうか怪しかったりします。
お濃の方、濃姫などと呼ばれたりもしますからね。
この時代は女性の名前も適当というか、記録としてあまり
残っていないというか、そんな感じなんです。
ですから、帰蝶(きちょう)のその後も不明というのが正確なのですが

離縁されたという記録は無いし、信長は斎藤道三死後、その優秀な部下達を
どんどんと自分の陣営に加えて力を蓄えていた時期のため
斎藤道三の娘と結婚している=斎藤道三の義理の息子という立場は
非常に有効だったはずで、その立場を捨てることは考えにくいため
離縁された説は可能性が低いです。

信長とともに亡くなった説というのもあるのですが
信長の死後、ちょろちょろと、帰蝶(きちょう)らしき人の記録が
出てくるため、これも考えにくいです。

信長の死後、再婚した説に関しては、そんな記録は無いため、再婚はしなかったと
言えるでしょう。
信長協奏曲的な言い方をすれば
きちょうちゃんは、信長サブローと離れ離れになった後も信長サブローの
ことを思い続けたということでしょうか?

 

信長協奏曲の設定ってニヤッとする設定が多い


信長協奏曲は、未来からきた人々が歴史に登場するわけですが
この未来人の割り振りが歴史好きにはニヤッとさせる設定が
多いですね。
まず主人公の信長。
当時の人間が想像することも出来ないような革新性や無茶苦茶っぷり
かと思えば京都などの儀礼に関してもある程度はできちゃうという保守性。
この二面性に関しては
革新性や無茶苦茶っぷりは、未来人で、保守性は本来の信長=明智光秀
という設定になってて、妙に納得できます。
そして
斎藤道三も未来人の設定ですが、実際、斎藤道三は信長のことを
評価しています。それも奇妙なくらい。
だって娘を嫁にだした義理の息子とはいえ、ぶっちゃけ敵国ですよ?
力つけたら、下手したら自分が死んだ後、自分の国をのっとる可能性だって
あるわけですよ。実際の歴史では斎藤道三死後、信長は岐阜を攻略するし。
なのに妙に信長を評価してる。さらに信長も妙に斎藤道三を評価してる。
義理の父親とは言え、敵国ですよ?美濃のマムシこと斎藤道三ですよ?
英雄は英雄を知る。キリッ!みたいなことも言えなくもないですけど。
信長協奏曲ではそこら辺をお互い未来人で分かり合えたという設定に
してますよね。
さらにドラマでは出てきませんでしたが原作では
未来でプロ野球の黒人選手だった人がやってきます。ヤングという
名前で他の人がヤスケと呼ばせます。
歴史を知らないと、突然なんやねん?と思いますが、歴史を知ってると
これまたニヤリとします。
史実では、ある時期から織田信長のそばに黒人がボディガードのように
付き添っていたという記録があります。
本当に弥助という名前で呼ばれていたわけです。

 

ちなみに


ちなみに信長協奏曲は映画版でちゃんと終了しますが
漫画原作は、まだ連載中です。作者さんによると
映画の終わり方はそれはそれで良いが、原作で考えている
最終回とは違う終わり方である。
と明言されていますから、映画版信長協奏曲を見ても
原作の結末がわかっちゃったというわけではないので
楽しみですね。
もっと言うなら、歴史ものですから結末はわかっている
わけで、それをどう解釈してどう捻じ曲げて
どんな結末を描くのか?というのも楽しみの一つではあります。

 

信長協奏曲

 

 

 

 

 



スポンサードリンク