独身男の思考回路

独身男の思考回路。要は日記です。。。

宮崎あおいのCMの曲ヒマラヤほどの消しゴムひとつって何の歌?

宮崎あおいのCMの曲ヒマラヤほどの消しゴムひとつって何の歌?

宮崎あおいさんが出演しているCM。
「ヒマラヤほどのー消しゴムひとつ~」
って歌ってる、アースミュージックアンドエコロジーのCM
がありますが、あの曲って何?

 

 

あの曲名は


「ヒマラヤほどの~消しゴムひとつ~」という歌の曲名は
1000のバイオリンというタイトルで
ブルーハーツの楽曲です。
1993年の楽曲です。
比較的古い曲ですね。

歌詞の内容は読めば読むほどわかりませんが
なんかでっかい夢みて
小さいことはキニシナイで生きて行こうぜって
そんな意味があるような気がします。
ブルーハーツ大好きです。ハイ。

1001のバイオリンという曲がありますが
1000のバイオリンのオーケストラバージョンです。


古い曲を使うCM


最近のCMは、昔の曲やちょっと前の曲をわざと使うという
手法が結構ありますね。
ドコモ光は、このワザを多用しますね。
今はズンドコ節を、ちょっと前は
コブクロの「永遠にともに」でした。
ヤフーモバイルは、ヤングマンを使っています。

ちょっと前ですが、「また君に恋してる」という曲が
CMで使われて、ブレイクしていましたね。

なんだか古い曲を使われると
その当時に生きていた人は、ノスタルジーな気分になって
なんだか印象に残るんでしょうかね。
個人的には、松田聖子の楽曲を使われるとヤバイです。
赤いスイートピーとかsweet memoriesとか
使われると、なぜかクーッとくるものがあります。
きっと、それぞれの人が地域や年代、時代ごとに
なぜかグッとくるような曲があるんでしょうね。

音楽というか、聴覚、ニオイ、嗅覚などは
記憶を刺激するものだなーなんて思った次第です。


ブルーハーツと言えば


ブルーハーツってジャンルは何?って聞くと
みんな色んなことを教えてくれます。
ロックだよって人が一番多いですかね。
次に多いのがパンクだよ。or パンクロックだよ。
って教えてくれます。
あとは、ニューミュージックとか青春の一ページとか
ブルーハーツというジャンルなんだよ。
みたいなのも少々聞きます。

じゃんるとしては、何なんでしょうね?
大きくみるとロックで
そのロックの中でもパンクロックになるんでしょうか?
色んなジャンルってあるけど
明確にどこにわけられるのか?ってふと気になったりします。

形やジャンル、カテゴリなんてどーでも良いんだよ。
カッコ良ければ、楽しければ、それで良いんだよ。
なんて甲本ヒロトの声が聞こえてきそうな気がします。





スポンサードリンク